2012年05月28日

マルシン 8mmポリスリボルバー 3inch

マルシン 8mmポリスリボルバー 3inch



以前所有していた銃のレビューです。
今回は写真がこれしかないので、主に文章中心でお見苦しいかと思いますがご勘弁を。

マルシンがモデルアップしたコイツは、ニューナンブM60と呼ばれる、日本製の回転式拳銃。
日本のおまわりさんが腰からぶら下げているアレ。
最近はどうやらM37に更新されているようですが、現在でもたまに見かけますね。

現在のところこの銃をモデルアップしているのはマルシンだけなので、必然的にこれを買うことになるのですが、やはり期待したほどパッとしない、一癖も二癖もある銃でした。
なにせ「(弾が)当たらない、長持ちしない、使えない」の負の三拍子。
それでもデザインに惹かれて買った僕はただの物好きでしょうか。決して素人にはオススメできない銃ですね。

一番舌を巻いたのがそのひどい命中精度。5mでターゲットを狙っていても、粗末な固定ホップパッキンの影響で、弾が右にも左にもそれるじゃじゃ馬でした。
もともと構造上、エアソフトのリボルバーの命中精度はオートには及ばないのは皆さんご存知のはず。
しかしそれにしてもコイツのひねくれっぷりには爆笑でした。

しかし、さすがに買ってしまった以上、撃って楽しみたいと思った当時の僕は、改善策を考え、結局そのお粗末なホップパッキンを丸ごと取り外し、ノンホップにダウングレードするという策で妥協しました。
なんとこの妥協策が大成功で、10m以内ならば十分使える(少なくともA4紙にまとまる)銃に変貌を遂げました。

安堵したのもつかの間、その後すぐに内部パーツがへし折れ発射不能に。
さらにガス漏れが止まらなくなり、修理する気も起きず廃棄処分にしてしまいました・・・。

しかし何も欠点ばかりではありません。8mmBBを使用するのでマズル付近の雰囲気やシリンダーまわりは実銃の雰囲気に最も近いのではないでしょうか。
また、真鍮カート式なので、リボルバー特有の装填・排莢アクションが楽しめるし、排莢時に地面にカートをばら撒いたときの金属音がたまらなくカッコいいです。

ポリスマニアで、ある程度エアガンの分解についての知識があり、少し冒険をしてみたいどMな方は、この銃で遊んでみるのもアリだと思います。
もちろんコスプレ用にもGOOD。



同じカテゴリー(マルシン)の記事画像
マルシン ポリスリボルバー(ニューナンブM60) 2インチHW Xカート
マルシン S&W M49 HW Xカート
マルシン S&W M10 Xカート
マルシン純正 チーフ用木製グリップ
マルシン M36チーフスペシャル Xカート6mm
同じカテゴリー(マルシン)の記事
 マルシン ポリスリボルバー(ニューナンブM60) 2インチHW Xカート (2023-09-09 17:40)
 マルシン S&W M49 HW Xカート (2022-07-24 13:11)
 マルシン S&W M10 Xカート (2019-06-23 23:33)
 マルシン純正 チーフ用木製グリップ (2018-09-29 13:34)
 マルシン M36チーフスペシャル Xカート6mm (2015-07-05 00:57)
Posted by Tommy 鷹志 at 19:29│Comments(4)マルシン
この記事へのコメント
ガスリボも勉強に欲しいんスよねぇ…
中古を漁ってパイソンを買ってみようかな…

こうして欲しいものばっかり増えていく OTL
Posted by ライアンライアン at 2012年05月28日 21:10
もうすぐM19出るがパイソンのほうが好みか
Posted by 鷹志 at 2012年05月28日 21:38
はじめまして。
モデル化されてるニューナンブって、みんなシリンダーラッチの形状が間違ってるんですよね。
この形の場合は、7mm位の厚みがあるんです。もっとかも。
この薄さだと、前の方はあんなに盛り上がってません。
Posted by 万太郎 at 2016年09月06日 22:52
万太郎様

はじめまして。コメントありがとうございます。
公開されている資料が少ない為か、実物を忠実に再現出来ているものがないのかもしれませんね。ハートフォードのガスガンに至っては、ベースはM36チーフですし・・・(笑)
出来るものでしたら、ぜひとも実物を舐めるように眺めて、トイガンと見比べてみたいものです。
Posted by 鷹志鷹志 at 2016年09月07日 08:16
コメントは承認制です。尚、「通りすがり」「匿名希望」「名無し」等、匿名ハンドルネームによるコメント、および特定個人・団体を誹謗中傷するコメントについては一切承認致しません。あらかじめご了承ください。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。